神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
聖マリアンナ医科大学病院 腫瘍内科

進行中の臨床試験

肝・胆・膵癌

MK-3475の第Ⅲ相試験
対象となるがん
肝細胞癌
使用される新薬(治験薬)
Pembrolizumab
種類
治験
第Ⅲ相試験
治療ライン
二次治療
実施方法(治験のデザイン)
Pembrolizumab vs. 緩和療法
UMIN登録番号
研究代表者
MSD株式会社
施設代表者
中島 貴子
進行状況
登録終了
臨床試験に参加いただける患者さんの身体状況(患者選択基準)
  • 病理報告書に基づき組織学的又は細胞学的に肝細胞癌と診断されている
  • BCLC病期分類でStageC、あるいは局所療法が適さない又は局所療法に無効であるStageBの患者で、根治的治療の対象とならない
  • 年齢が18歳以上
  • 治験薬開始前7日以内全身状態良好(PS0~1)
  • 測定可能病変がある
  • 治験薬投与開始前14日以内にソラフェニブの投与を受けていない
  • 過去6ヶ月以内に食道又は胃の静脈瘤出血がない

PAGE TOP