神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
聖マリアンナ医科大学病院 腫瘍内科

医療関係者の方へ

治験・臨床試験とは?

 病気を治療するためには、より効果の優れた治療方法を開発していくことが必要です。そのために、実際に患者さんにご協力いただいて、新たな治療薬や治療方法の効果や安全性を確認する必要があります。新たに開発された薬の効果や安全性を確認する試験を治験といいます。治験によって効果や安全性が確認されれば、国によって承認が得られ、より多くの患者さんが新しい治療を国民健康保険によって受けられるようになります。また、すでに国民健康保険で使用できる薬を使って、新たな治療方法を開発することを臨床試験といいます。

 臨床腫瘍学講座では、多くの治験や臨床試験に参加・主導をして、より効果の優れた治療方法の開発に努めています。

進行中の臨床試験

対象となるがん 治療ライン 進行状況

肝・胆・膵癌

転移性膵癌に対する 2 次治療におけるナノリポソーマルイリノテカン/5-FU/ロイコボリン併用療法とS-1 単剤療法の比較:傾向スコアマッチングを用いた多施設共同後ろ向きコホート研究(JON2109-P)
膵癌 二次治療 登録中

胃癌

未治療進行又は再発胃がんを対象としたニボルマブ+化学療法の実臨床下 における有効性と安全性に関する観察研究(G-KNIGHT)
胃癌 初回治療 登録中

肝・胆・膵癌

切除不能または再発胆道癌患者に対する二次以降の薬物療法としてのFOLFOX療法の有効性及び安全性の検討(胆道癌FOLFOX療法:JON-2107B)
胆道癌 二次治療以降 登録中

肝・胆・膵癌

がん遺伝子パネル検査を受けた胆道癌症例に 関する前向き観察研究 (2021年度 日本胆道学会プロジェクト研究)
胆道癌 登録中

大腸癌

切除不能大腸癌患者を対象とした後方治療としての Biweekly Trifluridine/Tipiracil+Bevacizumab 療法の患者内用量漸増試験(E-BiTS study)
大腸癌 三次治療, 三次治療以降 登録中

大腸癌

切除可能な大腸癌肝転移及びその他の遠隔臓器転移に対する遺伝子異常に基づく個別化周術期治療の開発を目的とした多施設共同研究 (PRECISION Study)
大腸癌 登録中

胃癌

切除不能進行再発胃腺癌もしくは食道胃接合部腺癌に対する3次治療以降のTrifluridine/tipiracil(FTD/TPI)+Ramucirumab(RAM) 併用療法とFTD/TPI単剤療法のランダム化第II相比較試験 (WJOG15822G)
胃腺癌、食道胃接合部腺癌 三次治療以降 登録中

肝・胆・膵癌

膵癌患者における腫瘍検体(組織、細胞診)と血液検体を用いたKRAS変異測定の臨床性能を評価する研究
膵癌 登録中

胃癌

術後補助化学療法中または終了後早期に再発した胃癌に対するCapeOX+ニボルマブ療法の第Ⅱ相試験(JACCRO GC-11)(FirSTAR試験)
胃癌 二次治療 登録中

食道癌 

臨床試験Ⅱ/Ⅲ期(T4を除く)胸部食道扁平上皮癌を対象としたドセタキセル+シスプラチン+5-FU(DCF)併用療法によるchemoselection後に化学放射線療法あるいは外科切除の第Ⅱ相試験(DCF)(CROC試験)
食道癌 初回治療 登録終了

胃癌

高齢者切除不能・再発胃癌に対するS-1単剤療法とS-1/L-OHP併用(SOX)療法のランダム化第Ⅱ相試験(WJOG8315G)
胃癌 初回治療 登録終了

肝・胆・膵癌

膵癌・乳癌・卵巣癌・前立腺癌いずれかの家族歴を有する、または乳癌・卵巣癌・前立腺癌いずれかの既往歴を有する、遠隔転移を伴う膵癌を対象としたゲムシタビン+オキサリプラチン併用療法の多施設共同第Ⅱ相試験
膵臓癌 初回治療 登録終了

その他

大腸癌以外の消化器・腹部悪性腫瘍におけるがん関連遺伝子異常のプロファイリングの多施設共同研究 SCRUM-Japan GI-screen 2015-01-Non CRC
食道癌、胃癌、肝胆膵領域癌(膵癌、肝細胞癌、胆道癌)、その他の部位(小腸、虫垂、肛門管)の消化管癌もしくは消化器原発神経内分泌癌 問わない 登録終了

大腸癌

進行再発大腸癌におけるmicrosatellite instability(MSI)を検討する多施設共同研究(GI-SCREEN MSI)
大腸癌 問わない 登録終了

大腸癌

次世代シークエンサーを用いた抗EGFR抗体薬に対する治療効果予測バイオマーカーの探索的研究
大腸癌 問わない 登録終了

神経内分泌腫瘍

治癒切除不能進行性消化器・膵神経内分泌腫瘍の予後に関する前向き観察研究
消化器・膵神経内分泌腫瘍 初回治療 登録終了

食道癌 

食道がん患者を対象としたONO-4538(ニボルマブ)の第III相試験
食道癌 二次治療 登録終了

食道癌 

切除不能進行又は再発食道癌(腺癌又は扁平上皮癌)患者を対象としたMK-3475の第Ⅲ相臨床試験
食道癌 二次治療 登録終了

胃癌

胃癌・胃食道接合部癌患者を対象としたNimotuzumabの第Ⅲ相試験
胃癌、胃食道接合部癌 二次治療 登録終了

肝・胆・膵癌

MK-3475の第Ⅲ相試験
肝細胞癌 二次治療 登録終了

胃癌

胃腺癌又は食道胃接合部腺癌患者を対象とした、MEDI4736とtremelimumabの併用療法、MEDI4736単剤療法及びtremelimumab単剤療法の第1b/2相試験
胃癌/胃食道接合部癌 二次治療, 三次治療 登録終了

胃癌

T3/T4もしくはリンパ節転移を有する食道胃接合部腺癌に対する術前S-1+Oxaliplatin併用療法の第Ⅱ相臨床試験
食道胃接合部腺癌 術前補助療法 登録終了

胃癌

局所進行胃癌の周術期におけるTAS-118/Oxaliplatin療法及びTAS-118療法の忍容性確認試験
胃癌 術前補助療法, 治癒切除後の補助化学療法 登録終了

胃癌

フッ化ピリミジンとプラチナ系薬剤に不応不耐進行胃癌患者に対するパクリタキセル+ラムシルマブ+ニボルマブ併用療法の第Ⅰ/Ⅱ相多施設共同試験
胃癌 二次治療 登録終了

肝・胆・膵癌

根治切除後胆道癌に対する術後補助療法としてのS-1療法の第Ⅲ相試験(JCOG1202)
胆道癌 治癒切除後の補助化学療法 登録終了

PAGE TOP